新規生徒様募集中!
紅茶のある暮らしを楽しみませんか?
お教室に初めて参加する方、初心者歓迎。
東京 表参道・南青山にある少人数制サロン形式のお教室です。
新しいHP→★も合わせてご覧ください。
新型コロナウイルスの感染予防のため
レッスンは換気、人数の縮小等の感染予防対策をとり、
体調が悪い場合の当日キャンセルに関しては、しばらくキャンセル料をいただかない方針です。
尚、海外渡航からの帰国2週間を経ていない方のご参加はお控えください。
レッスン日程や内容については、緊急事態宣言による休講のため
2020年はじめにお知らせしたものと変更になっております。
ご確認、ご了承の程、よろしくお願いいたします。
東京のアクセスのよい南青山・表参道で紅茶教室を開催しております。
趣味で紅茶を楽しむコースから講師養成コースまで幅広く対応。
12月には単発のティーパーティーもございます。
少人数制でおひとり、おひとりに添いながらレッスンさせていただきます。
ご自身に合ったコースをお選びいただき、紅茶の魅力をご一緒に楽しみましょう。
リーフティーを使った紅茶の基本の淹れ方ではジャンピングの”コツ”をマスターできます。
また、おもてなしにもぴったりな彩り美しいアレンジティー、
商標取得のデザインティー®(セパレートティー)も
簡単に作ることができ、生徒様からは「家族やお客様から喜ばれました!」
というお声をいただきます。
きっといつもの紅茶がよりおいしく、そして愛しく感じられることと思います。
何気ない毎日の暮らしを、より豊かな時間にしませんか?
おひとりでのご参加、また紅茶の知識がない方、大歓迎です!
◆週末のリフレッシュにもおすすめのレッスンです。◆
E-style考案・商標登録Tea 「デザインティー®」
詳細はこちらをご覧ください→★
オンラインレッスンが充実し、対面レッスンと遜色なくなったことや
新型コロナウイルス感染拡大をふまえ、オンラインレッスンを充実させることにいたしました。
夜の部も開催いたします。
アフタヌーンティーの回には、対面にはないお菓子の配送もございます。
遠方の方にも受講しやすいレッスンです。
是非、オンラインレッスンをご検討ください。
詳細はこちらをご覧ください→★
お一人で、気ままに、ラグジュアリーなレッスン時間を過ごしませんか?
紅茶はコーヒー、ハーブティーなどに比べ好き嫌いが分かれず、どなたにでも好まれる飲み物です。
その紅茶をおいしく、そして自信を持って淹れられるように
レッスンカリキュラムを組みました。
お忙しいサロン主宰者様のために,
お仕事で時間が取れないOLさんのために、
お子様が小さくて時間の取れない方のために、
また遠方にお住まいの方に、
集中講座として1DAY・2DAYレッスンがおすすめです。
必要な内容をギュッと詰めました。
紅茶レッスン受講が初めての方、
個別レッスンがお好きな方、
など、どなたでもご参加いただけます。
(修了証は2DAYレッスン受講者のみ発行いたします)
プライベートまたはセミプライベートレッスンになります。
詳細については左側「Tea Lesson(紅茶)」をクリックして
「1DAY・2DAY Lesson」をご覧くださいませ。
◆南青山サロンは
表参道、外苑前、乃木坂駅より徒歩10分以内
東京でアクセスがよく人気の習い事として好評をいただいております。
遠方からお越しの方にも向くレッスンです。
レッスン詳細はこちら→「1DAY・2DAYレッスン」をクリックしてご覧ください。
体験レッスンを設けておりませんでしたが、
皆様のお声を受けて
2020年期間限定で
ベーシックティーレッスンの体験レッスンを開催いたします。
(通常のベーシックティーレッスンにご参加いただきます)
レッスン料 5,500円(お振込みをお願いいたします)
気に入っていただき、続けてコース受講いただける場合は
6回分の受講料から差し引いてのお支払いになります。
一括お支払いの場合 30,000円ー5,500円=24,500円(3,000円お得です)
分割お支払いの場合 5,500円/1回 (前納で最終回はレッスン料の支払いなし)
*お気軽にお問合せ、お申込みください。
2021年3月迄のレッスンスケジュールも出ております。
レッスン詳細はこちら→「Advance 南青山サロン」をクリックしてご覧ください。
◆デザインティー®レッスンに関して
・ベーシックコース 簡単なレシピ紹介と試飲
・アドバンスコース デザインティー®実習
・ディプロマコース レシピ開発へのスキルアップ、卒業デザインティー®制作
となります。
*2020年第3期生は満席となりました。
次回は2021年4月開催予定です。
結婚式の引き出物をはじめ、ギフト用に紅茶のオリジナルブレンドはいかがでしょうか?
紅茶の種類はブレンドするハーブやスパイス、花などを選んでいただきオリジナルのブレンドティーを作ります。
缶の色もお選びいただけます。
またお名前が入ったラベルも制作いたします。
レシピが決まれば、量産することも可能です。
紅茶はどなたにも喜ばれ、お持ち帰り頂く際に軽量なので負担になりません。
詳細については「お問い合わせ」よりご連絡くださいませ。
ご希望や予算に合わせて進めてまいります。